広島県(広島市・呉・東広島・福山・県内)の生産技術商社|省エネ・コスト削減・生産効率・生産技術・工場保全

ミツヤ産業株式会社

0823218111

資料請求・お問い合わせ

ミツヤ産業リクルートサイト

無料生産技術セミナー報告レポート時代のニーズに合わせた、現場で役立つ無料のセミナーを随時開催!

2014.03.05メカトロ

【チェーン・減速機 伝動機器の基礎技術】レポート

構造とメンテナンス、トラブルシューティング

今回のセミナーでは、チェーンと減速機の基礎技術をテーマに、
それらの構造とメンテナンス、トラブルシューティングを学びました。
チェーンの寿命は3つあり、ひとつは「摩擦寿命」で、摩擦による強度低下、ピンやブシュの摩耗によるピッチ伸び。
二つ目は「強度寿命」で、プレートやピンの疲労破壊、ローラやブシュの衝撃疲労破壊、ピンやブシュの焼き付きなど。
そして、「環境寿命」で、設置場所の酸やアルカリ、温湿度による腐食で脆性破壊が起こります。


次にチェーンの点検と使用限界について説明がありました。

①給油状態の点検=プレートの隙間に変色が見られたら給油不良である。
②プレートの点検=クラック発生が見られたら許容張力不良、摩耗があれば据え付け不良である。
③ピンの点検=ピンの回転が見られたらピンが摩耗しているのでチェーン全体を新品に取り替える。
④ローラーの点検=ローラにクラックが見られたら疲労破壊、
回転不良が見られたら摩耗粉やゴミの固着が考えられるのでチェーン全体を新品に取り替える。



セミナーの後半は減速機について学びました。
主なメンテナンスは潤滑状態の管理で、油切れや汚れにより焼き付きや摩耗、破損の原因となります。
潤滑方法についてはシリーズや据え付け方向などによって異なるため4つの点を確認すること。

①交換(目安)時間、②グリスまたは油の種類、③推奨銘柄、④封入量。

セミナーに参加された方からは

「チェーンや減速機の種類や取り付け方法によって適切な油があることを知った」
「身近で扱っている装置の知識が高められて良かった」
「トラブルの理由がわかった」
「新商品の実機も見られて興味深かった」などの意見が寄せられました。